ubuntu

Ubuntu に公式レポジトリの nginx を入れる

Ubuntu 12.04 LTS でデフォルトで入る nginx パッケージは現時点(2013/10/18)でバージョン 1.1.19 と大分古いです。最新バージョンは 1.4.3 なのでレポジトリを apt に登録します。 sudo add-apt-repository ppa:nginx/stable あとは、普通にインストール…

nginx + php5-fpm で真っ白なページしか表示されない時の対処

大分ハマりました。 ubuntu/12.04 nginx/1.2.7 php5-fpm/5.4.6結論から書くと、Nginx 公式のリポジトリから取得したパッケージには、fastcgi_param 用の設定がデフォルトで一通り入っていますが、いくつか記述が無いものもあります。下記の PATH_TRANSLATED …

Macbook Air 11'' を Ubuntu 10.10 とデュアルブートにしたまとめ

あまり日本語情報も無いようなので、メモ書き程度に紹介しておきます。新型 Macbook Air 11'' に Ubuntu 10.10 サーバー版 64bit をインストールしました。Boot Camp は使っていません。大まかな流れは、 OSX で rEFIt の導入とパーティション割り当ての調整…

Ubuntu に含まれている MySQL 及び InnoDB Plugin のバージョン

Ubuntu の apt で入る MySQL のバージョン Ubuntu 9.04 mysql-server 5.1.30 Ubuntu 10.04.1 LTS mysql-server 5.1.41 InnoDB Plugin 1.0.5 (RC) と、いうことで InnoDB Plugin を使いたかったら Ubuntu 9.04 では MySQL 公式サイトからパッケージを持ってく…

Ubuntu 10.04 LTS の MySQL で InnoDB Plugin を有効にしようとしたらハマったメモ

Ubuntu 10.04 LTS の MySQL は 5.1.41 なので、InnoDB Plugin をソースからインストールしなくてもそのまま使えますが、セットアップしていて少しつまづいたのでメモです。/etc/mysql/my.cnf に ignore-builtin-innodb plugin-load=innodb=ha_innodb_plugin.…

EC2 に MySQL (InnoDB Plugin + Q4M) インストールからセットアップまで

インスタンス:m1.small 対象 OS:Ubuntu 9.04apt で入る MySQL は 5.1.31 とちょっと古いので、MySQL 公式で配布しているバイナリを利用しました。備忘録です。 前準備 ユーザー作成 UID/GID などは Ubuntu 9.04 の MySQL パッケージのトリガースクリプトが…

EC2 で s3fs を動かす方法

下記の環境で s3fs を動かそうとしたのですが、すんなり行かず、ググっても参考情報が少なかったので作業ログを残します。 ami-ccf615a5 alestic/ubuntu-9.04-jaunty-base-20091011.manifest.xml Linux 2.6.21.7-2.fc8xen-ec2-v1.0 #2 SMP Tue Sep 1 10:04:2…